crossfade

小松耕輔 年譜

元号小松耕輔の経歴年齢主な作品主な著作



17玉米村館合に生まれる(12月14日)0
180耕輔は満年齢に達するのが年末となるため、
この年表では当該年の誕生日までの年齢を記しています。
191
202
213
224
235
24館合尋常小学校入学6
257
268
27矢島小学校高等科入学 オルガンと出会う9
2810
2911
3012
31矢島高等小学校卒業13「玉米八景唱歌」
3214
3315
34上京 東京音楽学校選科に入学16
35東京音楽学校予科に入学17
36東京音楽学校本科に入学18
3719「音楽新報」へ執筆を開始
3821「音楽新報」主筆として活躍
39楽苑会を組織してオペラを上演 学習院講師21歌劇「羽衣」
40帝国音楽会を組織・理事となる22歌劇「霊鐘」
41学習院助教授・皇孫の唱歌を担当23「音楽界」編集主事として活躍
42東京音楽学校研究科ピアノ科を修了24
43音楽教育会を組織・理事となる25
4426
4527歌劇「収穫」「乃木大将の歌」



228明治天皇昭憲皇太后御詠唱歌集
3叙勲八等瑞宝章29
4音楽普及会を組織30「大正幼年唱歌」
531
6作曲研究会発足32「芭蕉」「沙羅の木」「赤い夕日」
733
834「大正少年唱歌」「泊り舟」「砂丘の上」「母」
9欧米留学35「西洋音楽の知識」
1036小松耕輔作品集「子鳥の唄」「銀の胡弓」「音楽遍路」を連載
1137耕輔作品集「沙羅の木」 ピアノソナタ ト長調
12留学を終えて帰国38
13学習院教授 蓄音機増税への反対運動39「世界音楽遍路」
14勲六等 作曲者組合を組織し著作権運動展開40「なくした鉛筆」「お月さんと遊ぼ」「西洋音楽講座」
1541「お山の細道」「童謡作曲法」
元号小松耕輔の経歴年齢主な作品主な著作



2国民音楽協会設立・理事長 合唱音楽祭開催42「現代仏蘭西音楽」
3日本作曲家協会設立・理事長43
444耕輔新作唱歌
5大日本作曲家協会総務理事45「月刊楽譜」編集顧問
646「土筆と山羊」「四匹のお馬」「音楽新聞」編集顧問
747「昭和幼年唱歌」「昭和少年唱歌」
8大日本作曲家協会がNHKと解決声明書48
949
1050「現代音楽の奔流」
1151「西洋音楽史綱要」「楽譜の読方」
12東京女子高等師範学校教授52「和声学教科書」
13勲五等53「標準洋楽語彙集」
14大日本音楽著作権協会(現JASRAC)理事
日本大学芸術科音楽主任
54「小夜曲」
15国民学校教科書編集委員
日本大学芸術科教授 音楽部長
55「日本愛国唱歌集」
1656
1757「音楽理論と和声学」
1858
19勲四等59「音楽の構成と鑑賞」
20音楽コンクール(毎日新聞主催)顧問60
21皇太子(現天皇陛下)に音楽の講話61「西洋音楽史」
22教育音楽協会会長62
23第一回全日本合唱コンクール開催
全日本合唱連盟を結成・理事長
63「音楽史の教え方」
24著作権審議会専門委員64「和声学」「伴奏の作り方」
25著作権法改正案起草審議会委員65「現代フランス音楽」
26お茶の水大学教授66「音楽界」編集主事として活躍
27文部省著作権審議会委員 東邦音楽短大教授67「音楽の花ひらく頃」
28文部省著作権制度調査会委員68「中学の音楽」(教科書)
29東洋音楽短大講師69
30小松耕輔教授楽壇生活50年 記念作品演奏会70
3171耕輔作品選集
3272「懐かしのメロディ」
33紫綬褒章73
3474
3575
3676「わが思い出の楽壇」
3777
3878(広子日記)
3979
4080
412月3日永眠
勲四等旭日小綬章
81
記事URLをコピーしました